ご相談はお気軽にどうぞ

0725‐22‐5656

トップページ > 施設のご案内

施設のご案内

入荘された方が自室だけの生活にならないよう、

自主的にふれあいのある生活を求め、趣味を楽しみ、

会話と団欒のある交流生活を送っていただけるような空間づくりを めざしています。

福祉サービスを必要とする施設利用者のために

  1. 心身ともに健やかに安定した日常生活を営みながら、社会的・文化的なあらゆる活動に参加する機会を提供します
  2. 明るく楽しく快適な毎日を過ごせるよう、施設環境の整備・充実と、入所者の安全の確保を図ります
  3. 個々の人間性、人権およびプライバシーを尊重し、健全な施設運営と適切公正な処遇を行い、入所者及び家族から信頼されるホームを構築維持します

めぐみ荘の諸施設

敷地面積 2736.76㎡
述床面積 1594.17㎡
建物構造 鉄筋コンクリート造2階建
居室 和室一人部屋 総50室
冷暖房、トイレ、洗面、ベランダ、押入れ、電話付
諸施設 食堂、浴場、集会室、談話室、教養室、静養室、医務室、厨房、洗濯室、ティーラウンジ、庭園、ゲートボール場 等

めぐみ荘での生活

朝の体操

朝の始まり、みんな元気よく

食事

天気のよい日、屋外での食事は格別です

ゲーム会

みんなで楽しくゲーム会

部活動 うたの会・大正琴の会・仲よし会・お茶会・手芸教室・押花教室 等
行事・イベント 新年会・お雛祭り・桜祭り・創立記念祝会・七夕祭・敬老祝会 等
健康・衛生 内科健診・理髪・理容バス
居室 鉄筋コンクリート2階造
その他 防災訓練

案内地図・周辺情報

〒595-0014 大阪府泉大津市寿町8番40号

医療機関 市立病院・内科・歯科・整形外科・泌尿器科・整骨院
日用品ストア スーパー(近商ストア)・ドラッグストア(ウエルシア)・コンビニ(ファミリーマート)
金融機関 JAいずみの・りそな銀行
公共機関 泉大津市役所・市立図書館・中央体育館・市立保健センター
学校関係 条南小学校・認定こども園 他(周辺施設の子供達との交流をもっています)

理事長よりのメッセージ

感性の呼び覚まし

めぐみ荘には緑豊かな小さな自然(私たちは「四季の里」と呼んでいます)があります。

樹々草花にあふれた四季の里の散策で春夏秋冬四季の変化を敏感に感じ、感動を覚える。それは又、心に潤いと安らぎをもたらします。

行事や教室(趣味の会・クラブ活動)などには積極的に加わって教養や趣味を深め、自分の素質を高めます。 いろいろなゲームや活動に打ち興じ、熱中心や集中心を湧きたてるのも大事な方法の一つです。また、唄や楽器に興じるのも心の高揚、感性を豊かにします。

人生の幸せ

幸せは与えられるのではありません。

幸せは自分の力で自分の努力と心がまえで自分に引き寄せるものです。自分の力でつかみ取るものです。豊かさを自分で発見し自分の力で豊かな生活を送るのです。

周りと仲良くし、生き甲斐と感謝の気持ちに満ちた毎日を送れたら最高の人生ではないでしょうか。